プロフィール
雑記
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
最新記事
(11/13)
(11/08)
(11/08)
(10/23)
(05/30)
参考図書
▼ 人物 ▼
▼ 解剖学 ▼
▼ 遠近法 ▼
▼ 動き.ポーズ集 ▼
▼ 動物.他 ▼
▼ 解剖学 ▼
▼ 遠近法 ▼
▼ 動き.ポーズ集 ▼
▼ 動物.他 ▼
参考リンク
▽ブクログ
お気に入り作品とか、これから読む作品とか、原作・元ネタなどの本棚です。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。
■練習
2009'05.01.Fri
2008'09.27.Sat
2008'09.27.Sat
▼手と目
『人体のデッサン技法』の模写とか、静止画模写。
指の長さは、中指>薬指>人さし指>小指
手が描けなかったのでその練習と、顔を似せるということについて
少し考えてみる。
パーツ自体より、輪郭(骨格)やポジションの方が重要というのは
わかってるんだけど、描けば描くほど似なくなるというのは
やっぱりパーツの問題だと思うので、まずは目の考察をしてみる。
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・45秒と描けなかったポーズの模写
時間が空いたので30秒だと手が追いつかなさそうだし、45秒からはじめる。
45秒でも追いつかなかったので模写の方に力を入れる。
+++
一週間ぐらいサボったけど、割と有用なサボりだった・・・と思う。
自分がいかにに下手かということを自覚できたし、立体的に捉えられてないことも
わかりすぎるほどよくわかってしまった。
がんばろー・・・。
明日やること。
写真模写(遠くから見たり反転して歪みを確認すること)
※8月になってたので修正。バカだなぁ。
『人体のデッサン技法』の模写とか、静止画模写。
指の長さは、中指>薬指>人さし指>小指
手が描けなかったのでその練習と、顔を似せるということについて
少し考えてみる。
パーツ自体より、輪郭(骨格)やポジションの方が重要というのは
わかってるんだけど、描けば描くほど似なくなるというのは
やっぱりパーツの問題だと思うので、まずは目の考察をしてみる。
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・45秒と描けなかったポーズの模写
時間が空いたので30秒だと手が追いつかなさそうだし、45秒からはじめる。
45秒でも追いつかなかったので模写の方に力を入れる。
+++
一週間ぐらいサボったけど、割と有用なサボりだった・・・と思う。
自分がいかにに下手かということを自覚できたし、立体的に捉えられてないことも
わかりすぎるほどよくわかってしまった。
がんばろー・・・。
明日やること。
写真模写(遠くから見たり反転して歪みを確認すること)
※8月になってたので修正。バカだなぁ。
2008'09.19.Fri
2008'09.18.Thu
9/18
▼『やさしい顔と手の描き方』の模写
頭蓋骨は骸骨フィギュアを見ながら描く。
眼窩にどういう風に目玉が収まってるのかが、いまいちわからない。
ぴったりだけど、ある程度余裕もある。余裕のある箇所は筋肉なのか・・・?
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)
最初の方は、座りポーズばかりあたってしまった。
+++
昨日までのことはそれとして、今日から何事も無く練習を再開。
めずらしく当日分の更新をしてみる。更新以降に描いたら明日分に回そう。
明日やること。
30秒ドローイング>顔・手>明度>写真模写>ポーズ
9/17
やさしい顔と手の描き方で復習したことを
ふまえつつ写真模写をしようとして、描きかけで放り出し。
陰影つける前に、明度表をすること。
▼『やさしい顔と手の描き方』の模写
頭蓋骨は骸骨フィギュアを見ながら描く。
眼窩にどういう風に目玉が収まってるのかが、いまいちわからない。
ぴったりだけど、ある程度余裕もある。余裕のある箇所は筋肉なのか・・・?
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)
最初の方は、座りポーズばかりあたってしまった。
+++
昨日までのことはそれとして、今日から何事も無く練習を再開。
めずらしく当日分の更新をしてみる。更新以降に描いたら明日分に回そう。
明日やること。
30秒ドローイング>顔・手>明度>写真模写>ポーズ
9/17
やさしい顔と手の描き方で復習したことを
ふまえつつ写真模写をしようとして、描きかけで放り出し。
陰影つける前に、明度表をすること。
2008'09.18.Thu