プロフィール
雑記
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
最新記事
(11/13)
(11/08)
(11/08)
(10/23)
(05/30)
参考図書
▼ 人物 ▼
▼ 解剖学 ▼
▼ 遠近法 ▼
▼ 動き.ポーズ集 ▼
▼ 動物.他 ▼
▼ 解剖学 ▼
▼ 遠近法 ▼
▼ 動き.ポーズ集 ▼
▼ 動物.他 ▼
参考リンク
▽ブクログ
お気に入り作品とか、これから読む作品とか、原作・元ネタなどの本棚です。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。
2008'09.07.Sun
9/5
▼図鑑の模写

図鑑、バレーの動きの模写。
最初のポーズの腰から下が平面的だったり、太くなったり、
長さが変だったり、ちゃんと接地しなかったりで、四苦八苦。
中腰はかなり苦手だとわかりました。
今日から、顔と手の復習をやり始める。
うーん、分割の仕方などのやり方を全く忘れてしまった・・・。
全然立体的にならないので、中心線をとりながら描いてみる。
9/4
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)

後半は雑になってしまった。
▼30秒・描けなかったポーズの模写と思い出し模写

傾きやひねり、短縮、重なりなどに弱いみたいだなぁ。
+++
明日やること
図鑑の4体>顔・手の復習>ポーズ(と回転)
時間があれば明度表も。
▼図鑑の模写
図鑑、バレーの動きの模写。
最初のポーズの腰から下が平面的だったり、太くなったり、
長さが変だったり、ちゃんと接地しなかったりで、四苦八苦。
中腰はかなり苦手だとわかりました。
今日から、顔と手の復習をやり始める。
うーん、分割の仕方などのやり方を全く忘れてしまった・・・。
全然立体的にならないので、中心線をとりながら描いてみる。
9/4
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)
後半は雑になってしまった。
▼30秒・描けなかったポーズの模写と思い出し模写
傾きやひねり、短縮、重なりなどに弱いみたいだなぁ。
+++
明日やること
図鑑の4体>顔・手の復習>ポーズ(と回転)
時間があれば明度表も。
PR
2008'09.05.Fri
2008'09.05.Fri
▼図鑑の模写

図鑑、やり投げの模写。
写すだけになってるので、なるべく別の角度も意識するように心がけてみる。
▼図鑑の模写とポーズ

やり投げ続き。
投げるときは、力を入れるために反対側の腕をかなりひねっている。
あと、スティックファスを買ったのでポーズを
とらせてスケッチしたり、それを元に描いたもの。
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)

秒数を数えた方が、上手くいくような気がする。
▼30秒・描けなかったポーズの模写と思い出し模写

模写や思い出しの後の、30秒ドローイングは
立体として捉えて描こうと意識するようになってるかも。
けど手が遅い。
図鑑、やり投げの模写。
写すだけになってるので、なるべく別の角度も意識するように心がけてみる。
▼図鑑の模写とポーズ
やり投げ続き。
投げるときは、力を入れるために反対側の腕をかなりひねっている。
あと、スティックファスを買ったのでポーズを
とらせてスケッチしたり、それを元に描いたもの。
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)
秒数を数えた方が、上手くいくような気がする。
▼30秒・描けなかったポーズの模写と思い出し模写
模写や思い出しの後の、30秒ドローイングは
立体として捉えて描こうと意識するようになってるかも。
けど手が遅い。
2008'09.02.Tue
8/31

学研図鑑、女性の歩きの模写。
最後のが、バランスが悪くて倒れそうだったので、色々ガイドを引いてみる。
お腹が引っ込みすぎて、お尻が後ろすぎたのが原因だったので直してみたけど
何かまだ変だ。
8/30
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)

頭の向きや角度は、少し丁寧に描いたほうがポーズを掴みやすくて
速く描けるような気がする。今日は雑だったので失敗した。
▼描けなかったポーズの模写と思い出し模写

細部まで思い出そうとすることは重要だけど、細部だけで組み立てても
ポーズとしては何かおかしくなってたので、
当面、思い出し模写は細部より全体を重視にしてみる。
+++
今日で8月分の終わり。
反省は明日しよう・・・。
学研図鑑、女性の歩きの模写。
最後のが、バランスが悪くて倒れそうだったので、色々ガイドを引いてみる。
お腹が引っ込みすぎて、お尻が後ろすぎたのが原因だったので直してみたけど
何かまだ変だ。
8/30
▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)
頭の向きや角度は、少し丁寧に描いたほうがポーズを掴みやすくて
速く描けるような気がする。今日は雑だったので失敗した。
▼描けなかったポーズの模写と思い出し模写
細部まで思い出そうとすることは重要だけど、細部だけで組み立てても
ポーズとしては何かおかしくなってたので、
当面、思い出し模写は細部より全体を重視にしてみる。
+++
今日で8月分の終わり。
反省は明日しよう・・・。
2008'08.31.Sun
2008'08.30.Sat
2008'08.29.Fri