忍者ブログ

カタツムリ山

絵の練習だけをつづるブログです。 ...... @ノ”

プロフィール

妖精さんがずっとトップにいるのはさすがにハードすぎた・・・

潤二のサイレンが読みたいぜ
Author:
チルチル
こっちにいない時は、こっちにいるかも・・・。
雑記
TweetsWind
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
更新記事
※過去の記事で更新や修正したもの。

◇追記・修正(2010/5/20) /まとめ
◇追記(2010/5/20) /まとめ
最新コメント
[11/01 nanasin]
[09/06 むくはら]
[05/16 左手]
▽ブクログ
お気に入り作品とか、これから読む作品とか、原作・元ネタなどの本棚です。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。

2024'05.17.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'07.24.Thu
▼人体
08_07_22
解剖学系の本の模写と、マンガのポーズの模写。

うーん、中々はかどらない・・・。



▼アパート続き
apart07

拍手

PR
2008'07.23.Wed
▼人体
08_07_21b
解剖学系の本の模写と、マンガのポーズの模写。
量が少ない。



▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒・45秒クロッキー
08_07_21
途中のものばかりになってしまった。
もうちょっと小さく描けばいいのか。


▼ランダムポーズと思い出し模写
08_07_21a
見てる時間も違うとはいえ、前より細かく見えるようになった。
結果はいまいちだけど。

拍手

2008'07.22.Tue
▼人体
08_07_20b
解剖学系の本の模写と、マンガのポーズの模写。
相変わらず苦手な所は、曖昧なまま。

でもさすがに、腕の筋肉の名前は覚えました。名前だけは。



▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒・45秒クロッキー
08_07_20
今日は45秒じゃないと描ききれなかった。
30秒以上は輪郭線を追って、線で形を的確にあらわすことを課題にしよう。


▼30秒見て思い出し
08_07_20a
一瞬だけ浮かぶけど、あとは全然見えてこない。
漠然と30秒見るより、ランダムで模写した後に思い出し模写した方が、
効果的な気がする。



+++
今日は結構時間いっぱいやったつもりだけど、結局いつもと変わらなかった。。。

拍手

2008'07.20.Sun
▼人体
08_07_19
解剖学系の本の模写と、マンガのポーズの模写。

トレーニング中のは『目でみる筋力トレーニングの解剖学』と言う本の模写。
本来は美術の解剖学系の本ではなく、トレーニングの本ですが
絵が美麗で色分けもされてるので、とてもわかりやすいです。
この本を見ながら、どういう動きの時にどの筋肉が働くかとか
少しずつやっていこうと思います。

イメージでポーズをつけるのとか全然やってなかった。
色々練習が足りてないなぁと感じます・・・。

もうちょっとキツキツで、うんとやろう。

拍手

2008'07.19.Sat
▼人体
08_07_17
解剖学系の本の模写と、マンガのポーズの模写。

特に胴の部分が短縮されたのが描けないな。



▼アパート
apart07
色が変なのを、塗りなおすより、ソフトでの加工に頼ることに。
これじゃあ色彩感覚がいつまでも育たない・・・。

拍手

2008'07.17.Thu
▼人体
08_07_16b
解剖学系の本の模写と、マンガのポーズを模写。

服で隠れてる部分は、自分で推測しなくちゃいけないので
出てる部分とのつじつまがあわなくて難しい。

全部やろうと思っても、なかなか思った練習量までいかないです。



▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒クロッキーと、思い出し・回転模写
08_07_16
30秒ドローイングで、思い出し模写と回転模写をしてみる。
30秒間見てるはずなのに、描き始めるとイメージが消えていって
全然思い出せない。

拍手

2008'07.17.Thu
▼人体
08_07_15
解剖学系の本と、マンガのポーズを模写。



▼アパート続き
apart05
色ダメだ。緑だ。

拍手

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
«  BackHOME : Next »

カタツムリ山 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]