忍者ブログ

カタツムリ山

絵の練習だけをつづるブログです。 ...... @ノ”

プロフィール

妖精さんがずっとトップにいるのはさすがにハードすぎた・・・

潤二のサイレンが読みたいぜ
Author:
チルチル
こっちにいない時は、こっちにいるかも・・・。
雑記
TweetsWind
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
更新記事
※過去の記事で更新や修正したもの。

◇追記・修正(2010/5/20) /まとめ
◇追記(2010/5/20) /まとめ
最新コメント
[11/01 nanasin]
[09/06 むくはら]
[05/16 左手]
▽ブクログ
お気に入り作品とか、これから読む作品とか、原作・元ネタなどの本棚です。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。

2024'09.14.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'06.14.Sat
▼腕
08_06_13
『人体のデッサン技法』の模写。
自然な腕の位置と、向き。

力を抜いた時以外でも、歩いた時とか、走った時とかの
腕の自然な位置がイメージできなくて
ポーズをつける時いつも置き所に困ります。



▼クロッキー2体と、模写1体

このポーズの背中から下半身にかけてが
上手く描けないので、模写してみる。

何だか「ここはもっと長く見えるはず」とか思い込みで描いてた部分が
結構ありました。



▼線の練習
08_06_13_c

拍手

PR
2008'06.13.Fri
▼肩と腕
08_06_12
『人体のデッサン技法』の模写。
やっと腕に入りました。
腕は脚と違って、重心を考えなくていいので、まだ楽です。

あと、どうも誤植っぽい(多分)のがあったのでこっちにまとめときます。



▼クロッキー 6体
08_06_12_b
体重が片足にほとんどかかってるポーズ。
バランスが難しくて、アタリに時間がかかるようになってきました。
慣れると早くなるのかな・・・。



▼線の練習
08_06_12_c
みっしりやってみる。

拍手

2008'06.12.Thu
※テンプレートを少々いじりました。
一応確認してるつもりですが、表示がおかしかったり
記事がサイドバーの下に落ちてたら
教えてください。



▼肩と腕
08_06_11_b
『人体のデッサン技法』の模写。
腕の付け根は前に突き出るように付いてるから、手前の肩は
肩先から見ることになって短縮されるため、奥より短く見える。
忘れないようにしなくちゃ。少ないので0.5枚



▼クロッキー 6体
08_06_11_c
片足のポーズをやる。
体重がかかってる脚の方に、体が傾くのでバランスがとりずらい。
もうちょっと流れというかリズムを上手く掴めるように。



▼線の練習
08_06_11
いつもに比べると、マシな正方形が描けたー。

拍手

2008'06.11.Wed
▼首と肩のつづき
08_06_10
『人体のデッサン技法』の模写。
首はともかく、横から見た腕の付け根がややこしい。
腕は前に出てるんだった。

写すだけになっててよくない。



▼クロッキー 6体
08_06_10_b
直立以外のポーズを積極的にやってみる。最後のは失敗。
やっぱり徐々にやっていこう。



▼線の練習
08_06_10_c
直線重視に切り替える。横より縦の方が真っ直ぐになることが多い。

拍手

2008'06.10.Tue
▼僧帽筋と胸鎖乳突筋
08_06_09
『人体のデッサン技法』の模写。
胸鎖乳突筋は胸骨に付着してる。(鎖骨も胸骨に付着)



▼座りポーズ
08_06_09_d
見ないで描けるかどうかやってみるけど、やっぱりまだ無理だった。
特に、短縮された脚や腕、腰周りとか、肩とか、胸とか・・・つまり全部です。

頭の中だけでは自然なポーズをイメージできないので、面倒だけど
迷った時は鏡の前で自分でポーズをとってみるのが一番いいみたいです。
素体だと力学的なことはやっぱりわからない。



▼クロッキー 6体
08_06_09_c
上手く描けなかったポーズを2回やる。
やっぱり上体が短縮されるのが、描けない。
もうちょっと陰影を簡略できないものか。グレーの部分を全部描いたらキリがないよ。



▼線の練習
08_06_09_b
先に直線・斜線練習をやったら、正方形もマシにかけるかなー、と
やってみる。


+++
そろそろ、1枚絵について考えなくちゃいけないけど
何も浮かんでこない・・・。

拍手

2008'06.08.Sun
▼肩甲骨の動き
08_06_07
デッサンのための美術解剖図』等の模写。
肩甲骨と鎖骨は一緒に動き、上腕骨の動きに引っぱられる。
肩甲骨は肋骨の上を滑るように動いている。
腕を上げると、肩甲骨は45度近く傾く。



▼クロッキー 2体
08_06_07_b
どうしてもやる気にならなくて、途中でやめてしまった。
陰影が変だ。



▼線の練習
08_06_07_c
正方形がちゃんと描けない。

拍手

2008'06.07.Sat
▼肩と肩甲骨
08_06_06
肩甲骨の位置や動き。
肩の稜線で、僧帽筋から三角筋になる箇所が肩甲骨の肩峰。

脚も大事だけど、とりあえず一通り全身をやって
描けないところはまた集中的にすることにします。



▼クロッキー 6体
08_06_06_b
雑になってきている。
体重が両足にかかってるポーズ以外だと、バランスが崩れる。
あと弱い光で陰影があやふやだと、影をつける時にすごく迷ってしまう。



▼線の練習
08_06_06_c

拍手

[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
«  BackHOME : Next »

カタツムリ山 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]