忍者ブログ

カタツムリ山

絵の練習だけをつづるブログです。 ...... @ノ”

プロフィール

妖精さんがずっとトップにいるのはさすがにハードすぎた・・・

潤二のサイレンが読みたいぜ
Author:
チルチル
こっちにいない時は、こっちにいるかも・・・。
雑記
TweetsWind
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
更新記事
※過去の記事で更新や修正したもの。

◇追記・修正(2010/5/20) /まとめ
◇追記(2010/5/20) /まとめ
最新コメント
[11/01 nanasin]
[09/06 むくはら]
[05/16 左手]
▽ブクログ
お気に入り作品とか、これから読む作品とか、原作・元ネタなどの本棚です。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。

2024'12.12.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'04.02.Fri
▼『やさしい人物画』の模写とか
2010/4/1a
カラー絵を描いてる時に、ダメだと思った所・・・バランスとか、腰から下、走りなどを
重点的にやるつもりだったんですが、
ペースが遅くて思ったほど進みませんでした。

全部忘れてるかと思ったけど、描いてるうちに断片的に思い出しました。
縫工筋とか。


▼『人体のデッサン技法』などの模写
2010/4/1b
足が苦手だと思ったので、教本の模写をやってたんですが
段々何を描いてるのかわからなくなったので切り上げ・・・。
ゲシュタルト崩壊め!



3月
▼模写(?)
2010年3月
去年からこの3月まで、ほぼ・・・というか全く絵を描いてなかったので、顔のおさらいとか。
あとは資料用の模写・・・というのかスケッチというのか。

陰影以外で、何とか面の角度を表現しようとして
ちょっと変な感じになってます。

拍手

PR
2010'04.01.Thu
▼カラー絵(描きかけ)

構図とか何を描くかとか、まだ決めてなかったりするのですが
部分から描き始めました。
ちょっと手が健康的過ぎたかなぁ。
⇒メモ:足の間の白衣


▼カラー絵
タイトル
一日だけのタイトル用に使った元絵。
「カ・タ・ツ・ム・リ」をもじって、カタマリ→塊魂という、しょんぼりな発想なのです。
一応「マ」はムを引っくり返して反転させた・・・ということを表現してるつもりだったりします。
すごくやっつけに見えますが、すごくやっつけです。

とにかく王子の顔が難しかったー。

拍手

2009'05.10.Sun
今日はお絵かきマラソンをしようかなー、と思います。
カラー絵を描くと、自分の色彩センスに絶望します・・・。


▽とりあえず今日はこれで終わろう。。

▼18-22時の間(休憩含む)
2009marason04b
あんまり進んでいないけど、線を整理して色塗りに入る。

拍手

2009'05.10.Sun
▼動物の描き方
09_05_09a
ブロックでの動物の組み立て練習。

09_05_09b
何回か繰り返して、やり方を覚える。
脚の長さのバランスが難しい。


5/7、5/8は練習サボりました。

拍手

2009'05.08.Fri
いかなる理由があろうとも、練習をサボった日を
罰として列挙してしまおうのメモ... @ノ"

↑新しい
2009年 5月  8日 (何だかめんどくさくなってしまってサボる
2009年 5月  7日 (気力が出なくてサボる
          |
          |いわずもがなの大サボリ
          |
2008年 9月 25日 (今月10日も休んでるのか

拍手

2009'05.07.Thu
▼動物の描き方の模写
09_05_06
とりあえず急いでネコ科まで進むのだ。


▼模写
09_05_06b2
後は、上面と真後ろがあれば。


+++
どうも途中でやる気が、しおしおになってしまった。

拍手

2009'05.05.Tue
▼模写
09_05_05a
89年版のレオの模写つづき。
昨日おとといより、少しだけ下書きにかかる時間が減った気がします。
なるべく妥協はせずに、量を増やせるようにがんばろう。

あいかわらずカーブが思ったように描けない。特におでこと頬のライン。

少しでもおかしいとわかるなら、描き込んでても思い切って消す。
というのは重要だなぁと思いました。
そうならないように、きちんと下書きでバランスが取れてればもっといいのに。

拍手

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
«  BackHOME : Next »

カタツムリ山 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]