プロフィール
雑記
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
最新記事
(11/13)
(11/08)
(11/08)
(10/23)
(05/30)
参考図書
▼ 人物 ▼
▼ 解剖学 ▼
▼ 遠近法 ▼
▼ 動き.ポーズ集 ▼
▼ 動物.他 ▼
▼ 解剖学 ▼
▼ 遠近法 ▼
▼ 動き.ポーズ集 ▼
▼ 動物.他 ▼
参考リンク
▽ブクログ
お気に入り作品とか、これから読む作品とか、原作・元ネタなどの本棚です。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。
2010'04.07.Wed
▼歩き

最初の3体は、模写です。
上下のアングルは明日までの課題。
鎖骨とか肩回りを、いつもあいまいに処理してるのでなおさなくては。
▼クロッキー

久しぶりにクロッキーに手をつけました。
最初の4体はバラバラですが、他は大体2分30秒~45秒ぐらい。
以前やってた30秒iドロの替わりに、ポーズ集で2分30秒~3分ぐらいのクロッキーをすることにしました。
1日2ページくらい目標。
最初は30秒でやってみましたが、全然ダメだったので
記号化しない程度~模写の間を探ってみて、大体この時間に落ちついた感じです。
とりあえず時間にまず慣れて、それから細部+丁寧さを追求することにします。
+++
カラー絵の続きを描きたいのに、構図とか決まらなくてもどかしいです・・・。
最初の3体は、模写です。
上下のアングルは明日までの課題。
鎖骨とか肩回りを、いつもあいまいに処理してるのでなおさなくては。
▼クロッキー
久しぶりにクロッキーに手をつけました。
最初の4体はバラバラですが、他は大体2分30秒~45秒ぐらい。
以前やってた30秒iドロの替わりに、ポーズ集で2分30秒~3分ぐらいのクロッキーをすることにしました。
1日2ページくらい目標。
最初は30秒でやってみましたが、全然ダメだったので
記号化しない程度~模写の間を探ってみて、大体この時間に落ちついた感じです。
とりあえず時間にまず慣れて、それから細部+丁寧さを追求することにします。
+++
カラー絵の続きを描きたいのに、構図とか決まらなくてもどかしいです・・・。
PR
Post your Comment