忍者ブログ

カタツムリ山

絵の練習だけをつづるブログです。 ...... @ノ”

プロフィール

妖精さんがずっとトップにいるのはさすがにハードすぎた・・・

潤二のサイレンが読みたいぜ
Author:
チルチル
こっちにいない時は、こっちにいるかも・・・。
雑記
TweetsWind
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
更新記事
※過去の記事で更新や修正したもの。

◇追記・修正(2010/5/20) /まとめ
◇追記(2010/5/20) /まとめ
最新コメント
[11/01 nanasin]
[09/06 むくはら]
[05/16 左手]
▽ブクログ
お気に入り作品とか、これから読む作品とか、原作・元ネタなどの本棚です。
家マークから私のブクログ本棚に飛びます。。

2024'04.28.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.29.Fri
▼やさしい顔と手の描き方
6_29
解剖学はともかく、顔のバランスが悪い・・・。
部位やトーンに入る前に、ちゃんと復習をしなきゃダメだー。



▼明度の練習
6_29_value
グラデーションを、今まではブロックで区切って境目をぼかしてたけど
ちゃんとグラデーションで描くことにしました。

それと、今まで一番下に描いてた虹の明度とあわせて
ランダムで濃さを選んで描くのも追加。



▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒クロッキー
6_29_10_15_30

拍手

PR
2007'06.28.Thu
▼やさしい顔と手の描き方
6_28_
表情による筋肉の動き。
笑った時に盛り上がる頬の肉は、筋肉なのか脂肪なのか
よくわからないなぁ。
深層の筋肉が下から押し上げられるんだろうか・・・。


▼明度の練習
6_28_value



▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒・60秒クロッキー
6_28_10_15_30_60

拍手

2007'06.27.Wed
▼やさしい顔と手の描き方
6_27
顔の筋肉は参考する本によって、位置などが微妙に違ったりして
悩みました。
でも顔の筋肉と、表面に与える影響なども少しだけわかってきたかも。



▼明度の練習
6_27_value

拍手

2007'06.26.Tue
▼やさしい顔と手の描き方
▼やさしい人物画
6_26
解剖学の所は、『やさしい人物画』の顔の記述の方が詳しいので
そっちも参考にしてます。



▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒クロッキー
6_26_10_15_30

拍手

2007'06.25.Mon
▼やさしい顔と手の描き方
6_25
一番ひだり上は、与えられた情報からイメージを描くという課題があったので
やってみたもの。
正解とかはないので、全く違ってるのかもしれない。

"若者よりも老人の方が特徴が典型的なので掴みやすい"と
ルーミス氏が本でおっしゃってますが、
頭蓋骨だけは、若者の方がたるみやしわがない分、外から形が見やすい
と思いました。



▼明度の練習
6_25_value
グラデーションは、失敗。


▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒クロッキー
6_25_10_15_30

拍手

2007'06.24.Sun
▼やさしい顔と手の描き方
6_24
画集とか写真とかからの、組み立て。
線で書くときは、どの稜線やしわを拾い上げるか、というのが大きな問題だ、と思います。

それよりさらに問題なのは、綺麗な丸が描けない事じゃないだろうか・・・。



▼明度の練習
6_24_value
80%が明るすぎて失敗。



▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒・60秒クロッキー
6_24_10_15_30_60
2日ぐらいサボったので、コツみたいなのを忘れかけてます。
でもそれも逆にいいかもしれない。
何度でも曖昧なコツを体感すれば、そのうちはっきりしてきそう。

拍手

2007'06.23.Sat
▼やさしい顔と手の描き方
6_23
ちょっとブロックのことを忘れかけてるので、復習がてら模写。
組み立て方や、タイプ別の分割の仕方なども、大分わかってきました。


▼明度の練習
6_23_value

拍手

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
«  BackHOME : Next »

カタツムリ山 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]